どうも、萬朶櫻です。18朶目の記事です。
今日は派遣會社がやつてゐる健康診斷にいつてきました。
場所は大阪市内の四つ橋綫の肥後橋驛の近くにある「大阪總合健診センター」といふ所でした。この近邊は大學4年の頃に就活で何度か來たところでもあります。
健康診斷自體は別にいつ行つてもいいんですけど、そろそろ會社を辭めるので、それまでに利用してやらうと云ふ魂膽でした。
結果は未だ判りませんけど、勞働から遠ざかる事ができたと云ふ意味では行つてよかつたと思ひます。と云ふか、この日は月曜日にも拘らずかなり人間的な生活を送れました。
「この解放感を味はへるなら、月1でも採血してもええぞ!!!」
かう思つたくらゐです。かなりマジで。本當、僕つて勞働の才能ねえな。
終はつたのが14時くらゐで、センターの目の前にあるお洒落な喫茶店で遲い晝食をとりました。
パンがすげえパリパリしてて美味しかつたです。
で、そのまま歸つてもよかつてんですけど、繪畫教室の先生から紹介された「東郷青兒展」を見ようと思つて天王寺の阿倍野ハルカスに行つたんですけど
ファッ!?今日ハルカス美術館休みやんけ!東郷青兒展みたかつたのに! pic.twitter.com/X773zQoCqH
— 萬朶櫻 (@wanduoying) 2018年2月26日
はい、休館日でした。出鼻を挫かれました。
で、ふと大阪市立美術館で「日展」をやつてゐたのを思ひ出して、そちらに切り替へて現場に行つたんですけど
さて、天王寺の方の美術館も休館で、消沈してゐる萬朶櫻です。あとなんか工事してました。 pic.twitter.com/apvgfBO9Ga
— 萬朶櫻 (@wanduoying) 2018年2月26日
はい、もう鼻がゑぐれました。
みんな。思ひつきで行動するのは、やめようね!
仕方なく公園とかアニメイトとかをぶらぶらしました。
天王寺をぶらぶら歩いて見付けた良い感じのコーデ。マネキンだから氣がね無く撮影できるからいいよね pic.twitter.com/nxU2kcOSMw
— 萬朶櫻 (@wanduoying) 2018年2月26日
アニメイトが入つてるビルの服屋さんで可愛いコーデを見附けました。かう云ふのを見附け次第シェアしていくのもいいかも。
そんなこんなで、萬朶のいつもより樂しい月曜日、終了!