どうも、萬朶櫻です。20朶目の記事です。
退職チャレンジに進展があつたので、書いていきます。
案外あつさりと終了
前囘は喫茶店での面談でしたが、今囘は會社の會議室で、派遣會社の擔當のM氏と面談しました。
以前にはつきりと自分の氣持ちを傳へましたので、會社側も過剩な引き留めはしてきませんでした。前囘あれだけ啖呵を切つたのに拍子拔けですが、ありがたいことです。
話した内容は「將來設計はしつかりしてゐるか」とか、「行き詰まつたら周りの人を頼れ」とか、「不安はあるか」といつた當たり障りの無いことでした。
副目標:有給休暇の取得
僕にとつてこの會社は一刻も早く去りたいところです。
幸ひにも僕は未だ有休を取つたことが無いので、現時點で10日分あります。また3月1日から新たに11日分が追加されるので、合計21日分取れる計算です。
これを全部使へば3月いつぱい全部休める計算ですが、調整とかいろいろあつてフル取得は難しい情勢です。
とにかく1日でも多く取得できればいいのですが……
1ヶ月がクッソ長い
とにかく、重要な1歩を踐み出したことで、さまざまな感情が湧いてをりますが、
最終出社日がいつになるのかが問題で、3月の10日くらゐになるのか、20日くらゐになるのかで僕の精神状態は大きく變はつてきます。
特に3月いつぱいまで勞働させられるのは何としても避けたいです。
今は會社側からの應答を待つしかありません。
ああー待つだけつて辛い……まるで週末を俟つ月曜日の朝のやうだ。
萬朶櫻退職チャレンジ ――續く
3月7日 續きました