どうも、萬朶櫻です。35朶目の記事です。
つひにこの日が來ました。出勤最終日です。
退職自體は3月末なんですが、有給消化のため16日が最終出勤日になつてゐます。
進展があるたびに更新してきたこの退職チャレンジも今囘で最終回です。
いろいろありまs……いやあんまりなかつたな
2016年の9月から今日までの約1年半、短いようで長い期間でした。
樂しいと思へる瞬間など片手の指ほどしか無かつたわりに、厭だと苦しんだ期間は兩手の皺ほどもありました。
試みに計算してみると、
【會社の椅子に坐つてゐた時間だけの場合】
8(1日8時間勞働)×220(1年あたり出勤日)×1.5(1年半分)=2640時間 =110日
【通勤時間、準備時間等を加へて考へた場合】
12(プラス通勤4時間)×220×1.5=3960時間 =165日
改めて計算してみると恐ろしですな。だいたいこれだけの時間をドブに捨ててゐたんですね……
この2000時間ないし3000時間を制作や練習に使つてゐれば、どんなことができてゐたのでせうか……
これ以上深く考へると氣が狂ひさうになるのでよしませう。
萬朶櫻2.0 始動
何はともあれ、これからは所屬する會社員ではなく、獨立獨歩の藝術家として、あるいは創作者として生きていきます。
自分の人生から苦役なるものを少しでも追ひやり、本當にやりたいことをする爲の時間を最大化すべく生きていきます。
うつかり2次元の世界に入り込むくらゐに繪と向き合ひます。
これからも可愛くて美しい繪を描いていくので、ご聲援よろしくお願ひいたします!
つひに最終出社日を了へた。曇天であつたが私の頭上は晴れやかであつた。會社の最寄りで電車を俟つ十餘分、普段なら決して手を出さぬであらうアイス(¥200)とコーヒー(¥160)を買つて密やかに宴す。 pic.twitter.com/ktAhZD4ulZ
— 萬朶櫻 (@wanduoying) 2018年3月16日
冷たいアイスと熱いコーヒーを交互に口に入れるのヤバすぎるやろ。うまるちやんもビックリや。
— 萬朶櫻 (@wanduoying) 2018年3月16日
會社のビルを出る時、あまりに輕やかで飛んでいきさうな心地がした。この氣持ちを忘れず大切にしたい。
— 萬朶櫻 (@wanduoying) 2018年3月16日
次は引つ越しだ!

コメントを残す