どうも、イラストレーターの萬朶櫻です。105朶目の記事です。
以前ブロガーズギルドFreeについて紹介しました。

その中で任されたイラスト部ですが、せつかくなのでどんな會話がくり廣げられてゐるのか、紹介してみます。
▼前後の記事はこちら。


目次
- イラスト部
- Photoshop CCには手ブレ修正機能があるらしい
- ○○の日がひと目でわかるGoogleカレンダー公開
- ぱるさんとUSKさんの「動くweb繪本」
- はてなブログの「雜記」の仕樣
- PhotoshopとIllustratorの違ひと、パスについて敎へられればな~
- IllustratorのパスはCC以降使ひやすくなつたらしい、それとパスの引き方のコツ
- ブロギル内で有料サロンの動きがあるらしいよ
- クリスタのパスや定規についての話(ほぼグチ)。それとSAI2
- 僕の描いたイラスト、着物のテクスチャについての裏話
- グリザイユ畫法とトーンカーブ
- ぼーる丸さんの記事 イラストで稼げるサービスまとめ
- 假想通貨のピクトグラム
- 自由か制限か
- どんな人がゐるの?
- まとめ
イラスト部
Photoshop CCには手ブレ修正機能があるらしい
○○の日がひと目でわかるGoogleカレンダー公開
ぱるさんとUSKさんの「動くweb繪本」
はてなブログの「雜記」の仕樣
PhotoshopとIllustratorの違ひと、パスについて敎へられればな~
IllustratorのパスはCC以降使ひやすくなつたらしい、それとパスの引き方のコツ
ブロギル内で有料サロンの動きがあるらしいよ
クリスタのパスや定規についての話(ほぼグチ)。それとSAI2
僕の描いたイラスト、着物のテクスチャについての裏話
僕が完成させたイラストのことです。
といふわけで、 #クリドラ の鬼姫紅葉ちやん完成です。
ワイの嫁(2.6ETH)ですw#CryptoAndDragons #DApp #DApp pic.twitter.com/sN8db5gXdX— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸ブロガー (@wanduoying) 2018年7月8日
グリザイユ畫法とトーンカーブ
といふわけで、 #クリドラ の鬼姫紅葉ちやん完成です。
ワイの嫁(2.6ETH)ですw#CryptoAndDragons #DApp #DApp pic.twitter.com/sN8db5gXdX— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸ブロガー (@wanduoying) 2018年7月8日
Procreateとは、iPad用のペイントツールです。
参考 Procreateアプリの使ひ方・機能解説まとめiPadクリエイター▼最近はiPhone版もあるさうです。
サクラ
そのあたりの事情に詳しい方、敎へていただけると幸ひです!
ぼーる丸さんの記事 イラストで稼げるサービスまとめ
假想通貨のピクトグラム
自由か制限か
どんな人がゐるの?
前囘の記事でまとめてあります。

まとめ
これまでのイラスト部の活動を報告してみました。
これからも不定期でまとめていきます!
▼參加はこちら(無料ですよ)
▼前後の記事はこちら。


▼ブロギルFreeについてはこちら

コメントを残す