どうも、イラストレーターの萬朶櫻です。111朶目の記事です。
ブロギルのイラスト部で「Design Cuts」といふ面白いサイトが紹介されてました。
紹介してくれたぼーる丸さん(@ballmaru0)、ありがたうございます!
なほ、セールはすでに終了してゐます。
目次
プロ仕樣の日本語フォント8個を超割引。商用可
#ブロギル のイラスト部で話題に上がつてたやつ
🌸『デザインで差がつく 日本語フォント集』
🌸¥233000➡¥3200 といふ意味不明な値下げ
🌸JIS第二水準までカバーしてる日本語ハイエンドフォント最初みたとき桁ミスつてんなかな? つて思ひましたw
もちろん即買ひですhttps://t.co/ZXUsw0T5Tc pic.twitter.com/GZvUvCUYha— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸ブロガー (@wanduoying) 2018年7月19日
いやーすごいセールですね。
割引率: 99%
99%つてw 逆に心配になるレベルですよねw
参考 デザインで差がつく 日本語フォント集 ¥3200Design Cuts收録フォント
- 昭和書體
- 昭和楷書
- 豪龍フォント
- 遊和書體
- URW MINCHO
- URW HEISEI MINCHO
- URW HEISEI GOTHIC
- URW MARU GOTHIC
以上8つです。
いづれもJIS第2水準までカバーしてるやうです。
サクラ

購入して試しに書いてみたもの。だいたいこんな見た目ですね。
利用規則、權利關係など
デザインカッツ、回答が来たので共有(フォント)
・ゲームやアプリの埋め込みはNG
→別途ライセンス(別売り)購入で使用可能になるかも。要個別問い合わせ・ロゴへの利用:OKだが、テンプレートなど第三者が利用出来る形はNG
・他の人が使う≒個人デザイナに渡して作って貰う行為はNG
— 🦐えびせん🦐 (@EviHoge) 2018年7月17日
情報追加:
・埋め込み利用などはデザイナーさんとの1対1交渉(一応、間にデザインカッツさんが入ってくれる模様)が必須。
・海外デザイナーの場合もあるため、その場合さらに交渉が掛かる可能性あり— 🦐えびせん🦐 (@EviHoge) 2018年7月18日
とのこと。
利用に際しては、少しでも不明點があれば、公式に問ひ合せた方が良ささうですね~。
フォント素材¥3200は高い? 安い?
フォント素材だと3200円でも高いと思ってしまいますが、233,000円の99%OFFって付くと魅力的ですね。 / “【セール情報】DESIGNCUTS(デザインカッツ)で日本語フォントバンドルが233,000円→3,200円9…” https://t.co/HKq78543cy
— 漆うしる (@UrushiUshiru) 2018年7月19日
99%OFFなのもありますが、有償日本語フォントは単体で万超えることが多いので、セットでこの値段は天地がひっくり返るほど安いと思います! https://t.co/w6QVyzOosu
— ぼーる丸◎バーチャルブロガー (@ballmaru0) 2018年7月19日
さうなんです。
ぼーる丸さんの言うてる通り
- JIS第2水準まで收録してる日本語フォント
- 商用可
- 8つセット
これで¥3200は即買ひレベルでお得やと思ひます。
日本語フォントが値段が高くなりやすいのは、だいたい漢字のせゐ
日本語フォントつて、文字が多いから高くなりがちなんですよね
だいたい漢字のせゐなんですけどw安いものやフリーのフォントなんかがありますけど
🔹JIS第1水準まで
🔹100字程度の漢字しかない
🔹そもそも漢字未收録…てなわけで、自由度が低いんですよ😫
だからかう云ふのはありがたいです。— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸ブロガー (@wanduoying) 2018年7月19日
ホント、フリーの日本語フォントだと、
「どうも、イラストレーターの□□□です。10000朶目の記事です。」
と、文字化けみたいになつて、マトモに自己紹介もできないですw
Design Cutsフォントセールまとめ
「Design Cuts」でのセール情報を書いてみました。
今囘のセールはもう終了してしまひましたが、
Design Cutsではたまにかう云ふ素材のセールがあるらしいので、要チェックですね。
参考 デザインで差がつく 日本語フォント集 ¥3200Design Cuts
▼ブロギルのイラスト部では、かういふお得情報も仕入れやすいですよ


コメントを残す