どうも、イラストレーター・畫家の萬朶櫻です。76朶目の記事です。
この前ロフトベッドを買ひました。
そして、負けました!組み立て的な意味で
組み立てといへば、L字デスクも大概キツかつたんですけど、このロフトベッドはマジで無理でした。
【フリーランス向け】一人暮らしにL字デスクはオススメ! 使つたらメリットしかなかつたので紹介するよ!▼使ひ始めてしばらく經つたレビュー記事です
ロフトベッドを使つて1ヶ月なので感想を書いてみるよなんでロフトベッドを買はうと思つたか
その理由は以下の3つに集約されます。
- 邪魔な布團を床から排除できる
- ベッドの下の空間が有效活用できる
- ロマン
僕が今住んでゐる部屋は、7.2疉のワンルームです。
で、布團がこちら。
ざつと見積つて、1.5疉くらゐ部屋を壓迫してゐるわけです。
さう、ハツキリ言つて布團は邪魔者なのです。
その邪魔者をひょいと空中に追ひやることができれば……
たとへばこんな風に……
ん…?
これや!!!
かうすれば
邪魔な布團を床から排除できるし、ベッドの下の空間が有效活用できる。そしてなによりロマンがある!
ロフトベッドを選ぶ
さうと決まれば早速アマゾンさんに訊いてみよう! 檢索キーワードは「ロフトベッド」で。
で、決まつたのがこちら。
- 値段も26990圓と平均的なライン。
- そこそこの強度がありさう。
- ハシゴが出つ張らないので、邪魔にならなささう。
「ええやん」と輕い氣持ちで購入。
組み立て工程
計劃~着手
僕の計劃は斯うでした。
- このやうにデスクを收納する形でベッドを組む。
- さうすればあの1.5疉が開放される。
そして註文から數日後、ベッドがやつてきました。
ベッドは3つのダンボールに分かれて梱包されてゐました。
僕の部屋は2階にあつて、配達の兄ちやんが階段を登つて屆けてくれるんです。
しかし兄ちやんが登つてくるのがクッソ遲くて、
階段の下から「ハァッ!フンッ!、ッショオッ!…ッ!、クァァッ!!!」といふ喘ぎ聲が聽こえてきた時に嫌な豫感がしました。
ベッドきたけど無理ゲーつぽいぞ pic.twitter.com/V8x5sBzxqU
— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸畫家 (@wanduoying) 2018年5月13日
玄關を占領する3つの箱。
この時點で半分途方にくれてゐます。
なんなら邪魔者に包まつて、午後のイベントを熟睡でスキップしてやらうとすら思つてゐました。
しかしこの箱、風呂やトイレのドアを塞いでゐるではありませんか。
「このままではトイレに入れず、垂れ流すしかない。なんとしてでもどうにかせねば」
生理的欲求と理性のタッグでやうやく箱の解體に着手することに。説明書はどこだ…
と、ここで問題が。
説明書はどこだ? どの箱だ!?
1番デカい箱から説明書を發掘 pic.twitter.com/VsM8scoyQe
— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸畫家 (@wanduoying) 2018年5月13日
はい、いちばんデカい箱でした。
みなさんがこのベッドを組む時は、デカい箱から開けませう。
紙の上だと單純明快なんですけどねえ。
闇雲にやつてもしやうがないので、作戰を練りました。
このベッドは大きく分けて3つのパーツから成るやうです。
先にAとBにあたるパーツを先に組み立てて、それらを合體させれば理論的には完成するはず。
まあ要するに、L字型デスクの組み立てで使つたのと同じ作戰です。
【フリーランス向け】一人暮らしにL字デスクはオススメ! 使つたらメリットしかなかつたので紹介するよ!まづはAから取りかからう。
組み立て
今囘は途中まで1人で組み立ててゐますが、本來は2人以上での作業が推奬されるはずです。
みなさんが組み立てる際は必ず人手を確保してから組み立ててください。
Aのパーツを出し了へたところ。
これだけで小ダンボール1つ分だつたと思ひます。
さつそく組み立てて……
向き間違つた。やりなほし… pic.twitter.com/KOoWTQsuaa
— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸畫家 (@wanduoying) 2018年5月13日
この出つ張つたパーツ、本當は出つ張りが下にくるやうにしないとダメなんですけど、逆になつてました。
しかも構造的にいつたん全部バラさないとダメみたいで、氣が滅入りました。
Aが完成。
次はB、階段のパーツ。
いちばんデカい箱からいちばんデカいパーツを出します。
これがまた重い。壁に當たりまくりです。
さうさう。1つ言つておきたいのが「音」についてです。
見ての通り、このベッドは金屬製のやたらデカいパーツから成ります。
それを狹い部屋で組み立てようとすると……當然壁やパーツ同士がブチ當たります。
壁VSパーツ →ドン!
パーツVSパーツ →ゴオオオオォォォォォォン(お寺の鐘みたいに長時間響く)
みたいな。一軒家の方はともかく、マンションの方は近隣に氣をつけてください。
どんなに注意してゐても、疲れてくると注意力散漫になつてドンドンゴンゴン鳴らしまくります。
2つのクソデカパーツを壁を利用しつつ等間隔に竝べ、階段の板のパーツを付けていきます。
まづ上と下から付けました。
この板、階段といふことで人間の重さに耐へられるやうに、裏側に金屬が仕込まれてゐます。
つまり、重いです。
自分の體感では、全部の板≒クソデカパーツ くらゐの感覺でした。
さすがに限界、人手を買ふ
ここまでは自力でできた。
これ以降はどうやつても無理だ。誰か人呼ばう pic.twitter.com/BGgOH2qsfh— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸畫家 (@wanduoying) 2018年5月13日
そんな重いパーツをいくつも組み合はせたB
で、デカイ…持てませんでした。
重量的にはギリギリ持てる重さとは思ひますが、致命的なのは持ちにくさです。力が入りにくい!
家事代行サービス「ベアーズ」
仕方ないので力仕事の代行サービス的なのを探してみました。
「家事代行サービス」で檢索して、最初の方に出てきた「ベアーズ」といふ家事代行サービスのサイトを發見。
その中でも力仕事をやつてくれるマッスルベアーズといふサービスが良さげでした。
ベアーズ マッスルベアーズ早速電話して豫約してみました。
電話したのが13日(日)の午後で、來てもらふのが19日(土)17~18時。
5日後ですね。おそらく平日はすでに豫約がたくさん入つてゐたんでせう。
仕方ないので5日間待ちます。フトン邪魔やな…
ページの氛圍氣的に女性向け感がありましたが、男性でも普通にOKでした
【追記】後日、業者とともに組み立て
それから1週間後、業者の人が來て一緒に組み立てました。
スタッフさんの前で寫眞を撮るのはすごくやりづらかつたので、組み立て後半戰は寫眞での紹介ができません。すみません。
文章で説明すると、
圖のやうに、このベッドは大きく分けて3つのパーツから成ります。僕は豫め3つのパーツは作れてをり、これらを組み合はせる段階でギブアップしたわけです。
業者さんにAパーツを持つてB、Cパーツのネヂ穴の位置まで上げてもらひ、僕がB、Cにのパーツのネヂを假留めする。
そして業者さんと2人がかりでネヂを完全に締める。
こんな流れでした。何度も言ひますけど1人ぢやあムリです。絶對。
まとめ
- ロフトベッドを註文するときは、2人以上を確保できる状態を確保すべき
- どうしても人が確保できないときは、あらかじめ家事代行サービスを豫約しておくのも手
- アマゾンなどのレビューで「1人でも組み立てられた」等コメントがあるベッドを買ふ
僕がロフトベッドを買つて、あるていど組み立てた段階で感じたことは以上です。
地元なら家族や友人を呼べたんですがねえ。仕方ないです。
この經驗がみなさんの參考になれば幸ひです。
ベッドが油彩スペースまで出てくるとは豫想外だつた。
なんとかして工夫して描かねば pic.twitter.com/r0W4cfH9mH— 萬朶櫻🌸イラストレーター🌸畫家 (@wanduoying) 2018年5月13日
思はぬ弊害が……
▼使ひ始めてしばらく經つたレビュー記事です
ロフトベッドを使つて1ヶ月なので感想を書いてみるよ