チェックメイトの嗅覺を鍛へるなら『ボビー・フィッシャーのチェス入門』がオススメ【書評・レビュー】

チェックメイト手筋

どうも、萬朶櫻(@wanduoying)、162朶目の記事です。

 

みなさん、チェスはやります? 僕はたまに指してます。

チェスをやつてると、

チェックメイトのやり方が分からなくて、終盤グダる……

或る人

こんなことになやむことがあると思ひます。

 

チェックメイトは、チェスゲームの最終目的。

どんな時にチェックメイトできるのか?

どうすればチェックメイトできるのか?

これが理解できれば、一氣いつきにチェスが強くなります。

 

そんなチェックメイトの極意を、練習しながら習得できる本を紹介します。

あはせてよみたい

チェスの基本ルールを知りたい人には、こちらの記事がおすすめです。

關聯記事:將棋よりもシンプル? チェスのやり方、始め方

ボビー・フィッシャーのチェス入門

本書のポイント

  • 世界チャンピオンが書いたチェスの教科書
  • チェックメイトに重點ぢゆうてんを置いた「詰めチェス」形式
  • 讀者どくしやに「考へさせる」構成になつてゐる

ボビー・フィッシャーのチェス入門 表紙

この本の表紙です。

デカデカと詰めチェスの問題が出てますね。

ほぼ全ページにわたつて、かう云ふ問題集になつてゐます。

Q,ボビー・フィッシャーつて誰? A,チェスの世界チャンピオン

ボビー・フィッシャーはアメリカ人で、チェスの世界チャンピオンだつた人です。

當時たうじ冷戰れいせん下で、ソビエト人プレイヤーを打ち倒したこともあり、アメリカでは英雄視されてゐたとか。

サクラ

世界チャンピオン直々のレッスンとは、嬉しいね!

外部リンク:ボビー・フィッシャー(Wikipadia)

『ボビー・フィッシャーのチェス入門』内容紹介

ボビー・フィッシャーのチェス入門 ひとこと

裏表紙より

チェックメイトに關する手筋を、いくつかの章に分けてジックリ解説

ボビー・フィッシャーのチェス入門 目次

目次より

この本では、とにかくチェックメイトのための練習になつてゐます。

基本ルールの簡單な解説つきで、チェスを全く知らない初心者にもやさしい

ボビー・フィッシャーのチェス入門 基本ルール

3頁より

「チェスの指し方を全然知らない人にも役立ちます」と言つてゐるやうに、最低限憶えておくべき基本ルールについての解説もあります。

僕が以前書いた解説記事ともリンクする内容になつてゐますね。

序盤(オープニング)の手筋(定跡)は扱つてゐない

チェスに強くなるための方法として、序盤(オープニング)の定跡を憶えるのも有效いうかうです。

しかし、本書で扱ふのはあくまで終盤、チェックメイトにくわんする手筋。

序盤を重點ぢゆうてん的に勉強したいなら、別の書籍をたるやうにしませう。

 

▼オープニングについては、こちらの本が詳しいかと

詰めチェス形式の問題集で考へながら學べる

ボビー・フィッシャーのチェス入門 問題

24頁より

この本では、詰めチェスの問題を解くことによつて、終盤力が鍛へられるやうになつてゐます。

基本的には1ページに1問の課題があり、讀者どくしや囘答くわいたふを考へます。

そしてページをめくつて答へ合はせ。といふ流れです。

「そもそも、この局面でチェックメイト可能か?」

なほ本書では、出題のし方に特長があります。

ボビー・フィッシャーのチェス入門 問題

101頁より

普通の詰めチェス、詰め將棋しやうぎでは「あと何手で詰ませることが出來できる」といふことが前提になつてゐるかと思ひます。

しかし、本書では「この局面でチェックメイトすることが出來るか?」といふところまで、讀者どくしやに考へさせる事もあるんです。

かういふ出題の仕方は、實戰じつせんでの判斷はんだんに役立つのではないでせうか。

詰めチェスを解くときは、本物のチェス盤で確認しながらがオススメ

本書と盤面

この手の問題集を解くときは、盤面をさはりながらの方が捗るかと思ひます。

簡單かんたんな問題の場合、頭の中だけで答へが解つたりするんですが、複雜ふくざつな盤面になると、どうしても注意散漫になりがちです。

 

サクラ

あーーー そんなトコにビショップぅぅぅ!!!

僕も敵のコマの利きにづかず、悔しい思ひをすることがありますが、手を動かしながらだと、見逃しが少なくなるやうながしてゐます。

▼盤面を買ふなら、中の下くらゐの値段のがよろしいかと

「行つて還つてくる」形式

ボビー・フィッシャーのチェス入門 ページ構成

87頁および271頁より

左ページが逆さまになつてますが、印刷ミスではありません。

本書はほぼ全ページがかう云ふ仕樣しやうになつてます。

右ページだけみ進んでください。最後まで進んだら、本を逆さまにして、また右ページだけみ進んでください。

――16頁より

まとめ

フィッシャー氏によるチェックメイト講座。

かなりのボリュームがあり、全問をこなすのに時間がかかりました。

 

しかし、以前にくらべてチェックメイトにたいする嗅覺きうかくが鋭くなつたやうながします。

終盤力に自身の無い方に、この本はオススメです。

サクラ

副産物として、自分がチェックメイトされさうな時に氣付けるやうにも

 

▼今囘紹介した「ボビー・フィッシャーのチェス入門」

 

關聯くわんれんで紹介したもの

全5くわんあるシリーズもので、序盤から終盤まで幅ひろく扱つてます。

 

盤面を買ふなら、はじめは中の下くらゐの商品が良いでせう。

 

あはせてよみたい

基本ルールのそうまとめはコチラ

關聯記事:將棋よりもシンプル? チェスのやり方、始め方